12

「ウィンドウ状態待機」、思い通りに活用できてますか?
当初からうまく使えた実感がないまま、見ないフリを決め込んで今に至ります。。。
どなたか「!?」辺りを中心に紐解いてはいただけないでしょうか。
よろしければ「わたし史上ベストな活用例」をご紹介ください。

たとえば、アプリ等の起動完了を待つ場面で使えることは容易に想像がつきます。
ただ、「画面の変化」のすべてで「一定時間待つ」と併用できるため、タイムアウトを仮に10秒として、10秒過ぎたら進んじゃう!?だと、果たしてどんな場面でニーズがあるのだろうか、と。
「IE操作(読込完了待ち_タイムアウト付き)」の併存も、遠巻き目線に拍車をかけてます。。。
過去ログを漁っても、ループと併用!?・・・タイムアウトの意味って!?

プログラミングの世界では枯れたテクニックだったりするのかも。
きっと生い立ちは「!」な感じのはず。
苦手意識を克服して使えるようになりたいです。

この質問は解決済みのためクローズされています。
anothersolution ベストアンサーとして選択しました
回答とコメントは、会員登録(無料)で閲覧できるようになります。