RPA導入事例
NTTデータがさまざまな業界、企業に提供したRPAツール「WinActor」と、関連ツール「WinDirector」や「DX Suite」などを導入した事例をご紹介します。

教育
-
共感と発見の座談会開催 国立4大学がDX推進で業務効率化を目指す
2023年9月、東京ミッドタウン八重洲内にあるシェアオフィスを会場に、財務・会計に携わる大学事務職員による座談会が開催されました。業務効率化の事例や改善ノウハウの共有と、今後の連携・課題解決を目的とし…
-
国立5大学が座談会を開催、大学事務DXのための情報共有・連携を目指す
2023年3月、開業間もない東京ミッドタウン八重洲内にあるシェアオフィスに、新潟大学、長岡技術科学大学、岩手大学、弘前大学、帯広畜産大学から、大学事務に携わる職員の方8人が集まり、座談会が行われました…
-
大宮工業高校|マイスター・ハイスクール指定校と地元企業、先進的人材の育成教材にWinActorを採用
文部科学省が2022年に開始したマイスター・ハイスクール事業(次世代地域産業人材育成刷新事業)は、同省のWebサイトによれば「専門高校等と成長産業化に向けた革新を図る産業界等が一体となり、地域の持続…
-
中学生にもRPAを! - 埼玉・幸手桜高校の新たな取り組み
埼玉県立幸手桜高校が2019年10月3日、幸手市立西中学校の2年生を対象に、WinActorを用いた「RPA体験授業」を実施しました。これは進学を希望する中学生たちに、高校での授業を体験してもらう「進…