RPA導入事例
NTTデータがさまざまな業界、企業に提供したRPAツール「WinActor」と、関連ツール「WinDirector」や「DX Suite」などを導入した事例をご紹介します。

製造
-
キリンビジネスシステム株式会社|価値創造を加速するICT、業務効率化や業務プロセス改革の1ツールにWinActor!
キリングループのシステム企画や運用を担うキリンビジネスシステム社では、長期経営構想(KV2027)として「価値創造を加速するICT」を経営ビジョンに策定。間接業務(経理・人事・総務など)での生産性向上…
-
三菱造船株式会社|クラウド型文書管理サービスClimberCloudとWinActorとの併用で改正電帳法に対応したデータ保管を実現
2022年、電子帳簿保存法(以下、電帳法)が改正され、電子取引データのデジタル保存の義務化(紙保存の廃止)、違反があった場合の罰則強化が盛り込まれました。これを機に、帳簿の管理方法を再検討する企業も増…
-
デンソー | デンソーがグループ企業向けのRPAユーザー会を実施、Zoom活用で800人が参加する一大イベントに
WinActorをご採用いただいている企業数は6,000社を突破、様々な業務の効率化にお役立ていただいています。自動車部品の開発・販売をグローバルに手がけるデンソーグループも、そのひとつです。同グルー…
-
【WinActor®対談シリーズ第3回】「1ユーザーの僕がRPA普及に励む理由」~株式会社ダイナックスWinActor全社展開の軌跡~ コミュニティ活動で情報共有・課題解決に貢献
株式会社ダイナックスでは、IoT推進チームのわずか数人でWinActorによる業務自動化をスタートさせました。その後、工夫を凝らした認知度・理解度向上活動により、WinActor全社展開の土壌づくりに…
-
【WinActor®対談シリーズ第2回】「1ユーザーの僕がRPA普及に励む理由」~株式会社ダイナックスWinActor全社展開の軌跡~ 全社展開へ向けた周知活動と、その効果
自動車や建設用機械、船舶などの摩擦機能部品を開発・製造している株式会社ダイナックスでは、情報システム部 IoT推進チームが中心となって、WinActorによる社内業務の効率化を、着々と進めています。前…
-
WinActor®事例紹介【株式会社 中電シーティーアイ】Excelで作成したマクロにより、野良ロボットの検出を実現
RPAを利用していく上での課題のひとつが、野良ロボット対策です。 株式会社 中電シーティーアイでは、Excelで作成した「ログ解析マクロ」により野良ロボットを検出する手法を考案して、ロボット管理に役…
-
【WinActor®対談シリーズ第1回】「1ユーザーの僕がRPA普及に励む理由」~株式会社ダイナックスWinActor全社展開の軌跡~ 情シスと現場、その中間がRPAに最適
自動車や建設用機械、船舶に使われる摩擦機能部品(クラッチ用ディスクやプレートなど)の製造で国内市場シェア1位を誇る株式会社ダイナックスですが、今や、RPAの最先進ユーザー企業としても日本を代表する顔に…
-
WinActor®導入事例【株式会社オカムラ】100本のシナリオをWinDirector®で実行管理、年34,800時間の短縮に成功
株式会社オカムラは、オフィスや店舗をはじめ、様々な施設で利用される設備・家具の設計・製造、環境づくり、物流システム機器の開発など、幅広い事業を展開しています。「豊かな発想と確かな品質で、人が集う環境…