《ニュースリリース》ロボフィスとNTTデータ、コロナ禍でリモートワークを迫られる会計・経理・財務部門を支援、「会計ソフトでの入出金業務を自動化するロボット」の無償提供を開始

RPAの導入コンサルティングやサポートを手がけるロボフィスは、NTTデータと共同で、国内シェア1位のRPAツール「WinActor」を用いた「入出金業務自動化ロボット」を開発しました。
NTTデータ「コロナ対策応援プロジェクト」を通じ、NTTデータのWinActor特約店350社と共に、「入出金業務自動化ロボット」を無償で提供します。
「入出金処理のために、社内中から集まってくる大量の入出金伝票を、朝から晩まで会計ソフトに手入力している」というのは多く寄せられる相談ごとの一つです。
さらに、再び新型コロナウイルスが猛威を振るい、企業に対する「7割リモート化推進」の再要請が政府より発表された昨今、
「入出金業務のために、月末・月初は残業が不可欠であったが、この先も人手に頼っていて良いのだろうか?」
「会計ソフトの操作のため、出社せざるを得ない。出社停止になることも懸念されるので、リモート化できないだろうか?」
というお悩みをお持ちではないでしょうか?
この様なお悩みをお持ちの方、必見です!!
※本無償提供へのお申込みは8月31日までです。
★★本内容を、オンラインセミナーを緊急開催しご紹介いたします!★★
DataTube #番外編 コロナ対策応援プロジェクト「入出金業務自動化ロボ」無料提供プログラムのご紹介
■日時:2020年8月4日(火)15時~15時45分
■開催方法:オンライン(zoom)お手持ちのデバイスよりご参加ください
■参加費:無料
■主催:ロボフィス/NTTデータ
■登壇者:ロボフィス株式会社 (登壇者調整中)
株式会社NTTデータ RPAソリューション担当 村岡 亜希子
■お申込み方法:下記フォームよりご参加登録をお願いします。
https://zoom.us/webinar/register/WN_tZm-73v9SxK_Wi-SGhurwA
(お申込み後に参加用URLをお送りいたします)
■参加人数:各回ともに先着500名
■ご注意事項:同業者の方のご参加はご遠慮いただいております。
その他のコラム
-
《導入事例》【NTTデータ購買部】 AI-OCR × RPAの連携で戦略...
NTTデータ 購買部では、各部門が取った見積書を収集、製品やサービスごとに分類・データベース化し、BIツールを通じて社内に公開する仕組みを整え...
2021/01/14
導入事例
-
《ニュースリリース》NTTデータ関西と大阪大学が協力しRPA...
NTTデータ関西は大阪大学とWinActorを活用した実証実験を2020年11月から開始しました。 本実験は、事務改革・事務効率化の観点から全学展開を踏...
2020/12/17
ニュースリリース
-
《ニュースリリース》WinActorによりRPAスキル習得と雇用機会...
NTTデータは、NTTデータだいち、NTTドコモ、ドコモgacco、パーソルチャレンジ、ベネッセビジネスメイト、パーソルプロセス&テクノロ...
2020/12/03
ニュースリリース