概要説明

多様な働き方が広がる中、業務や部門間の“分断”が進み、改善の優先度やアクションが現場に浸透しにくくなっています。
同時に、変化の激しい環境下では「組織をどう再構成し、柔軟に機能させるか」が企業競争力の鍵となっています。
本ウェビナーでは、AIによる業務効率化支援を行う視点と、業務改善・組織運営を現場から支援する視点から、“つながる組織”を実現するためのアプローチと実践知を紐解きます。

AIをどう活用すれば業務がスムーズにつながるのか。変化に強く、自律的に動ける組織はどう生まれるのか。
そのヒントを、両社の実践を通してお届けします。

イベント概要

タイトル【つなぐ・つながるAIシリーズ⑥】
“つながる組織”をどうつくる?AI時代の業務改善と組織デザインの新常識
開催日時2025/12/16(火)12:00~13:00
参加費無料
受講方法オンラインセミナー

こんな方におすすめ

登壇者紹介

田巻 俊一

株式会社みらいワークス/ 組織開発プロフェッショナル

プロフィール

新潟県出身。
2006年新卒から大手製造業でのセールス/経営企画を経て2014年からNECグループに参画し、製造業・小売業・第三セクターにおけるITインフラ領域を担当。
2019年よりsalesforce.com(現salesforce.japan)に入社。コア事業のAEとして地域/首都圏担当に従事。

2021年以降はSaaSベンチャー企業での執行役員や本部長をはじめ、主に営業管掌業務に従事。
また個人事業として、多くの企業と人材育成/営業管理の仕組み化及び評価制度設計業務に携わっている。
2025年7月にspooon株式会社を設立。


西口 瑠璃

株式会社NTTデータ / ソーシャルイノベーション事業部 アセットビジネス担当 主任

プロフィール

前職のリクルートでは教育系ICTツールの営業を担当。その後、Yahoo!でマーケティングコンサルタントとして、企業のデジタルマーケティングを支援。現在はNTTDで新規ソリューション「つなぎAI」の営業企画を担当し、企業の業務効率化を推進。リクルート、Yahoo!、NTTDという3社にわたり培った豊富な経験と知識を活かし、企業の課題に寄り添いながら生成AIを活用した提案を行うことを得意とする。

セミナー参加の流れ

注意事項:参加前にご確認ください

PAGE TOP