【DATATube Vol.7】WinDirector初めて講座
2020/08/18
概要
イベント名 | 【DATATube Vol.7】WinDirector初めて講座 |
---|---|
イベント概要 | 今回のDATATubeはWinDirector特集!「WinActorを導入して楽になったけど、管理できないロボやシナリオが作成されるのも困る。 本当に費用対効果がでているのかわからない」さらに「コロナ禍のリモートワークでもロボの実行状況を確認したい」等のお悩みを抱えている方は是非ご参加ください! |
開催日時 | 2020年08月26日(水)15:00~16:00 |
受付開始 | 2020年08月26日(水)14:45~ |
会場 |
オンラインセミナー(Zoom) |
会場の住所 |
オンラインセミナー(Zoom) |
最寄り駅 |
オンラインセミナー(Zoom) |
参加費 | 無料 |
主催 | 株式会社NTTデータ | 対象 | ・WinActorの保守・管理をご担当されている方 ・WinDirectorやRPAの管理統制機能について知りたい方 ・RPAソリューション、または管理・統制ツールをご検討中の方 |
定員 | 500名(先着順) |
持ち物 | お手持ちのデバイスにてご参加ください |
お申込み方法 | WEB申込みフォーム(ご登録後、参加用URLをお送りします) |
本イベントに関する 問い合わせ先 |
NTTデータ Webinar事務局 |
イベントプログラム
15:05~15:30 | タイトル | 理想のWinActor運用をWinDirectorで実現してみせます! |
---|---|---|
概要 | 実際にWinActorユーザ様からいただいたお困りごとの声をもとに、今必要とされる運用方法、それをWinDirecotorを使ってどう実現していくか、実際のWinDirector画面なども使ってご紹介いたします。 | |
講師 | ・NTTデータ WinDirector企画担当 村岡 亜希子 ・WinDirector開発担当 山岡 実夢 |
15:30~15:40 | タイトル | WinDirector導入って何をすればいいの??? |
---|---|---|
概要 | 難しい、負担が大きいと思われがちなWinDirector導入作業。具体的にどういった作業をどういったステップで行うのか、ご紹介いたします。 |
15:40~15:45 | タイトル | WinDirectorよくある質問のご紹介 |
---|
15:45~15:55 | タイトル | 質疑応答 |
---|