RPAニュースコラム:WinActorサポートチームより「シナリオ作成の前に手順書にまとめるのがポイント!」
2020/09/10
シナリオを作り始めてみたものの、「思うように作成が進まない」ことってありませんか?
その理由の多くは、操作手順を頭の中で考えながら作業していることにあります。
シナリオを作成する前に、まずは操作手順を整理して手順書にまとめてみましょう。
操作手順を手順書にまとめるときのポイントは2つです。
1.業務概要を記載する
シナリオにする業務全体をイメージできる情報を記載します。
2.操作箇所を明確にする
時系列に操作内容を並べ記載します。 操作内容といっしょに操作する画面キャプチャもあると良いです。
ファイルパスやアクセスするURL先等の情報も記載します。
手順書にまとめることで、業務全体を把握することができます。
また、他の利用者、作成者とも共有し認識齟齬を防いだり、引継ぎ資料としても役立ちます。
そして確認すべき点を事前に検知しやすい上に要件の洗い出しや自動化ポイントの検討にも有効です。