税務研究会様主催「経理業務時間短縮の決め手 RPAの活用 ~ AIが変える未来の経理業務 ~」のご案内(8/28 広島・9/25福岡)
税務研究会様主催のイベント「経理業務時間短縮の決め手 RPAの活用 ~ AIが変える未来の経理業務 ~」が
2018年8月28日(火)・2018年9月25日(火)に開催されます。
弊社 RPAソリューション担当の中川が両日に登壇いたします。ぜひお申込ください。
概要
セミナー名 | 経理業務時間短縮の決め手 RPAの活用 ~ AIが変える未来の経理業務 ~ |
---|---|
概要 |
昨今、「働き方改革」が叫ばれており、業務の自動化や効率化を進めるツールとして注目されているソフトウエア(ロボット)が「RPA(Robotic Process Automation)」です。
RPAは主に定型業務の自動化を得意としており、24時間365日休みなく稼働し、圧倒的な処理速度で、決められた過程を正確にミスなく行います。例えば、某ネット銀行では月間で約1700時間削減できているとの事です※1。 また、自治体では茨城県つくば市が今秋にも市民税課の業務(5%)にRPAを導入して年間1400時間の削減を見込むということです。
一方、経理業務においては、入金確認による消込や交通費精算、帳簿・伝票整理などをRPAで自動的に処理することが出来ており、さらに将来的にはAI(Artificial Intelligence=人工知能)が搭載されたRPAが、もしかしたら決算・税務申告まで行ってしまうかもしれません。
その反面、費用がいくらかかるのか、簡単なシステムで数百万円からとも言われており気になるところです。 そこで、企業懇話会では導入事例なども紹介しながら、「経理業務 = 属人的な仕事」がRPAによってどのように変わるのか、さらにどのように発展していくのかなど、経理マンとして興味深いところを盛り込んだ「RPA部会」を開催します。 |
開催日時 | 広島会場:2018年8月28日(火) 13:30~16:00 福岡会場:2018年9月25日(火) 13:30~16:00 |
会場 |
■広島会場 会場名 :メルパルク広島 5 階 桜の間 住所 :広島県広島市中区基町6-36 地図 アクセス:紙屋町西電停より徒歩1分
■福岡会場 会場名 :天神クリスタルビル 住所 :福岡県福岡市中央区天神4丁目6-7 地図 アクセス:西鉄大牟田線「福岡(天神)駅」徒歩7分 福岡市営地下鉄空港線「天神駅」徒歩4分。 |
参加費 | 無料 |
定員 | 1社2名様まで |
対象者 | 企業の経理実務責任者および担当者 |
主催 | 税務研究会 |
お申込み方法 |
メールにてお問い合わせください。
税務研究会 企業懇話会事務局 TEL:03-6777-3461 Mail: kigyo-konwakai at zeiken.co.jp
※at を @ に変えてお送りください。 ※ホームページでのお申込みは受け付けておりません。 ※定員になり次第締切りとさせていただきます。 |
特設サイト | https://www.zeiken.co.jp/news/2228599.php |
本件に関する お問い合わせ先 |
税務研究会 企業懇話会事務局 TEL:03-6777-3461 Mail: kigyo-konwakai at zeiken.co.jp ※at を @ に変えてお送りください。 |
※1 住宅ローン審査において1件あたり約10~15分かかるところ、RPAにより約1~2分にまで大幅に短縮している。