4

   

こんにちは、NTTデータ WinActor技術支援チームです。
いつもユーザーフォーラムをご利用いただき、ありがとうございます。

   

    

ノード「OCRマッチング」についてです。

「OCRマッチング」では文字列を検索して、マッチした箇所に「クリック」などのアクションを行うことが可能です。

   

この「OCRマッチング」での文字列の検索は、「フォント」や「文字サイズ」によって精度が変わる、と聞いたので試してみました。

( 「OCRマッチング」 > プロパティ > テスト実行~結果表示 でテストしました)

   

     

     

*テスト実行結果(青=正、赤=誤)

    

「フォント」や「文字サイズ」によって精度が変わる、というのは本当みたいですね。

今回のテストでは「游ゴシック」の「18pt」が優勝でした。

    

   

というわけで、優勝したフォントで適当に書いた文章も読んでみました。

    

結果表示すると、、、けっこう読めていました。

   

以上、なにかのお役に立てば幸いです。

  

  

  

  

<本投稿の動作環境>
OS:Windows10
WinActor:Ver.7.4.2

    

<お願い>
本投稿に関しての問合わせにつきましては、
恐れ入りますがコメントではなく、個別問合せにてお願いいたします。

    

技術支援チーム41 質問の投稿
回答とコメントは、会員登録(無料)で閲覧できるようになります。