Excelファイルの複数シート名取得
始めたばかりの初心者です。
Ver7.4.3を使っています。よろしくお願いいたします。
Excelファイルに最大2つのシートがあります。
下の3通りに進むシナリオの組み立てに手間取っております。
(仮にシート1、シート2とします。)
(処理Aにシート2、処理Bにシート1は使いません。)
〇シート1有 → 処理A → シート2有 → 処理B → 終了
〇シート1有 → 処理A → シート2無 → 終了
〇シート1無 → シート2有 → 処理B →終了
シート1の有無で分岐して、処理Aを行う所まで作ったのですが、
どうも違うような気がしています。
どうぞよろしくお願いいたします。