指定フォルダ配下のファイルを顧客ごとにフォルダ分類する
概要
指定したフォルダに保存された顧客に関するファイルを各顧客名フォルダに分類するシナリオです。
前提・事前準備
■分類フォルダ
・分類フォルダに格納されているファイル名には顧客名が含まれているものとします
■顧客情報ファイル(Excel)
・顧客名が記載されたExcelファイルです
作成方法
(1) 顧客情報ファイルを開きます
(2) 顧客情報ファイルに記載されている顧客名を上から順に参照します
※顧客情報ファイルに記載されている顧客名の数だけ、(3)を繰り返します
(3) 顧客情報ファイルに記載されている顧客名で分類フォルダを検索し、ファイルが存在した場合には該当ファイルを移動します
※顧客名のフォルダが存在しない場合、新規に顧客名のフォルダを作成します
(4) 顧客情報ファイルを保存せず閉じます
使用したマーケットプレイス掲載ライブラリ
特定フォルダに保存されているファイル数分処理を行う
※掲載日:2018/7/18
その他のシナリオ
-
会議出席依頼の未読メールを打合せ予定一覧(Excel)に転記する
概要 Outlookの未読メールから会議出席依頼のみ抽出して、 あらかじめ用意した打合せ予定一覧(Excel)に件名、日時、会議場所、出席者、会議内容(...
2018/07/13
Excel Outlook
-
複数の明細(PDF)の金額をOCRで読み取り、売上管理システム(...
概要 PDFで保存されている帳票の金額をOCRで読み取り、売上管理システムに入力するシナリオです。 (帳票は単一フォルダに保存。帳票は同じフォー...
2018/07/13
InternetExplorer OCR
-
顧客から送付された見積依頼書を基に、見積書を作成して返信する
概要 Outlookの受信メールから見積依頼書(Excel)が添付されている未読メールを検索し、 Web見積システムからダウンロードした見積書(PDF)を添付...
2018/07/13
InternetExplorer Outlook