アンバサダーコラム

-
WinActorアンバサダーコラム Vol.10(関 尚弘)
「関さん、Vol.9のコラムで私のこと紹介してくれたのはいいけど、実名出てないじゃない。ショックだったよ。」「えーっ、いきなり実名出してよかったんですか?(笑)」 「エヴァンジェリスト制度」始めます♪…
-
WinActorアンバサダーコラム Vol.9(関 尚弘)
「あなたは”変革エヴァンジェリスト”です。 変えること、変わることを楽しみましょう! Have Fun!」私は社内のRPAイベントで話す機会があると、いつもこう言っています。 「エヴァンジェリスト(e…
-
WinActorアンバサダーコラム Vol.8(関 尚弘)
皆さま、こんにちは。WinActorアンバサダーの関です。アンバサダーの西山さんが、私の前回のコラムに対するアンサーコラムを書いてくださいました。西山さん、ありがとうございました!! このコラムで毎回…
-
WinActorアンバサダーコラム Vol.9(澁谷 匠)
導入推進の切り札!らむだ式!RPA適用業務選定のすべて 皆さまこんにちは。NTTデータ認定 WinActorアンバサダーの澁谷です。 さて、アンバサダーコラムVol.9は「導入推進の切り札!らむだ式!…
-
WinActorアンバサダーコラム Vol.3(西山 純一)
これは関さんのコラムVol.7へのアンサーコラムです。 関さんのコラムにもあるとおり、本学での対面式の講義のため、はるばる新潟にいらしてくださいました。ありがとうございます。で、ご挨拶…のはずが、今後…
-
WinActorアンバサダーコラム Vol.7(関 尚弘)
「頑張って学習してるけど、なかなか身につかない…。」こんな悩みありますよね。 「ラーニングピラミッド」をご存じの方もいらっしゃると思います。 「講義」「読書」「視聴覚」「デモ」「グループ討議」「自ら体…
-
WinActorアンバサダーコラム Vol.6(関 尚弘)
「今日ここにいる全員が変革エヴァンジェリストです! 変えること、変わることを楽しみましょう! Have Fun!」これ、RPAイベントでの私の決まり文句です。 人前で発表する機会はありますか? 発表は…
-
WinActorアンバサダーコラム Vol.8(澁谷 匠)
進め方、現場主導か推進部門主導か 皆さまこんにちは。NTTデータ認定 WinActorアンバサダーの澁谷です。 さて、アンバサダーコラムVol.8は「進め方、現場主導か推進部門主導か」というテーマでお…
-
WinActorアンバサダーコラム Vol.2(西山 純一)
大学間で好事例を共有したい! 大学間で好事例を共有したいんです。今風に書くとナレッジの共有でしょうか。 以前何気なく書いたラクガキが、あぁ確かにそうだなぁと納得できたので公開します。RPA推進!業務の…
-
WinActorアンバサダーコラム Vol.5(関 尚弘)
「RPAはもはや不可欠なパートナー」「RPA化したことで、心理的負担が大幅に軽減されました。目に見えない成果もありますね」「PRAの導入は、単なる効率化ではない。その先に一人一人のワクワク感がありそう…
-
WinActorアンバサダーコラム Vol.4(関 尚弘)
「各拠点の資料の項目と書式を揃えました!」M君のこの嬉しい一言が忘れられません。 桜前線が日本列島を駆け上がる4月。新入社員を迎えられた職場も多いことと思います。社会人になってもいろいろなことを学んで…
-
WinActorアンバサダーコラム Vol.3(関 尚弘)
フロー図を描いたことありますか? 前回のコラムで「今の時代、ある程度社歴のある組織に入るとそこには既に構築されたシステムやパソコンを使った業務の流れが出来ています。そしてシステムの中身を知らずにその業…