2

一昨日から突然以下の現象が現れ、対応に苦慮しております。

・Edgeでファイルダウンロードする際に、保存ボタンのXPathを認識できなくなり、エラー停止

 以下の画面で停止しておりますが、今までは特に問題なく、DL出来ておりました。

ちなみに認識できなくなった保存ボタンのXpathは、//span[text()="保存"]です。

上記はDLファイルの保存ポップアップが表示された後、edge://downloads/allを表示させています。

・XPathを調べなおしたところ、”//*[@id="save_button1"]に変わっていた?ので、変更して

処理継続したが状況変わらず

・ウインドウの制御がおかしくなったのかと思い、保存ボタンクリック前に「次のウインドウに移動」

を挟みこんだが、そこで処理停止。(エラーにならず待ち状態が続く)

・画面の遷移ごとにウインドウ数の取得をしてみたところ、保存ポップアップの表示でウインドウ数

2に変わったので、ここまではうまく行っているようですが、edge://downloads/allを表示させた後に

ウインドウ数取得をすると上記の「次のウインドウに移動」の時と同様に処理停止します。

いろいろな原因を考えて迷走していたところ、どうやらポップアップ画面の表示後のウインドウの制御

が以前と変わってしまっているように思われる(保存ボタンのXPath変更も謎ですが)のですが、

解決の手がかりをいただけませんでしょうか。

Edgeのwebdriverも怪しいと思い、最新のものを設定済です。

WinActorのversionは、7.4.3です。

よろしくお願いいたします。

anothersolution 新しいコメントを投稿
回答とコメントは、会員登録(無料)で閲覧できるようになります。