【WA0118】OnRPAって便利かも
こんにちは、NTTデータ WinActor技術支援チームです。
いつもユーザーフォーラムをご利用いただき、ありがとうございます。
日々WinActorをリモートデスクトップ接続で使っていると色々な問題に直面しがちですよね。
例えば、こんなお悩みはありませんか?
1. 今使ってよいRPA端末が分からない (空いている?使用中?)
2. シナリオ終了までリモート接続を維持しなくてはいけない
3. シナリオ自動実行中に止まってしまい、他のシナリオが実行できなくなってしまった
4. リモート接続時に別の人に接続を横取りされる
5. シナリオ作成環境と実行環境の解像度の違いで画像マッチングが安定しない
6. 複数の部署や拠点で利用するWinActorを効率的にシェアしたい などなど
そんな問題を解決に導く「OnRPA」ならではの機能・メリットから
今回はコラムの第1回目として、「今使ってよいRPA端末が分からない」問題を解決する機能についてご紹介します!
《 OnRPAとは? 》
これを読んでいる方たちの中にはそもそもOnRPAってなに?という方もいらっしゃいますよね。
OnRPAは、WinActorがインストールされた端末(ロボPC)にリモート接続するツールで、株式会社アクシオさんの製品です。
接続元PCにOnRPAをインストールして使います。サーバ構築は不要で、ロボPCと接続元PCが同じドメインに参加するだけで利用できます。
*メーカーサイト
https://www.axio.co.jp/products/winactor/onrpa.html
《 RPA端末の一括管理 》
わざわざOnRPAを使ってリモート接続しなくても
Windows標準のリモートデスクトップ接続でいいのでは?と思われるかもしれませんが、こんなことってないでしょうか。
・RPA端末にリモート接続して作業しようとしたら、他の人が使用中だった(横取りしてしまった)
・RPA端末にリモート接続して作業していたら、後から他の人が接続してきた(横取りされてしまった)
・横取りしないようにチャットツールなどで声をかけあいながら使っているが、正直めんどう(気を使うし)
「今誰か使っているかな?」がすぐわかると便利なのになぁと思いますよね。
「OnRPA」を導入すると、RPA端末の使用状況がこんな感じでわかります。
※「ROBOT-RPAXX」がそれぞれRPA端末を表しています。
空いている端末は「接続可能」となっていて、その端末を選択すれば、そのまま接続してくれるのでとても便利でした。
今回はここで終わりたいと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました!
<本投稿の動作環境>
OS:Windows10
<お願い>
本投稿に関しての問合せにつきましては、
恐れ入りますがコメントではなく、個別問合せにてお願いいたします。
★お問合せ方法はこちらのコラムをご参照ください
【WA0116】ユーザーフォーラムで質問を投稿するときの手順