NTTデータ認定WinActorアンバサダー NTTデータ認定WinActorアンバサダー WinActor無料トライアル! WinActor無料トライアル! NTTデータRPAパートナーアワード2023-2024受賞企業一覧 NTTデータRPAパートナーアワード2023-2024受賞企業一覧

TOPぺけふぢ | ポイント
※匿名による投稿などの履歴は、本人にのみ表示されます。
投稿にコメントしました

編集したショートカットでは無く、exeを直接起動したところ想定通りダイアログが表示されました。ありがとうございます。

2024年8月19日 15:14
投稿にコメントしました

>茄子天さん ありがとうございます、ダイアログ抑制モード(-slオプション)でした。 以前、検証のためにデスクトップのショートカットの起動コマンドにオプションを追加していたのを失念しておりました。

2024年8月19日 15:06
ベストアンサーに選びました
スクリプト実行でエラーを発生(Err.Raise)させてもスクリプト実行中のまま固まる

エラーを発生させることができない、というのは「エラーメッセージが表示されると思ったのに表示されない」という意味でしょうか。 それとも何か別の事象でしょうか。...

2024年8月19日 15:03
投稿にコメントしました

すみません、補足、と言うか一部分かったことです。 例外処理グループ内に配置して実行すると異常系に遷移しました。 WinActorも例外としては認識してるようです。ただ、なぜかWinActorのエラーダイアログが出ないです。

2024年8月19日 14:53
投稿にコメントしました

On Error Resume Nextはありません。 標準ライブラリの「エラー」を配置して一切手を加えない状態で部分実行しても同様の現象となります。

2024年8月19日 14:51
投稿した回答
エミュレーション

Ctrl(Down) Tab(Down) Tab(Up) Ctrl(Up) こんな感じでできないでしょうか? メニューバーをショートカットキーだけで操作するとき(Alt押したままF→Oなど)は...

2024年8月19日 14:45
投稿にコメントしました

Kouichiさんと似たようなやり方ですが、 「印刷中」のウィンドウを「ウィンドウ状態待機」で待って、 数秒間表示されなかったら繰り返しを抜ける、でも良いかと思います。 ・取得結果:結果(変数) ・画面の変化:画面が表示されるまで/一定時間待つ ・タイムアウト:何ミリ秒表示されなかったら繰り返しを抜けるか 結果(変数)がtrueの間繰り返す

2024年8月19日 14:38
質問しました
スクリプト実行でエラーを発生(Err.Raise)させてもスクリプト実行中のまま固まる

スクリプト実行にて、Err.Raiseでエラーを発生させる箇所でエラーを発生させることができなくなってしまいました。 実行するとスクリプト実行中(ノードの枠の色が実行中の色に変わったまま)になってしまいます。10分程度待ってみましたが変わらず。...

2024年8月19日 14:25
投稿にコメントしました

デフォルトでは無効になるフェイズ2が2027年ごろとのことですが 完全に無効になるフェイズ3はいつ頃なんでしょうかね。 意外にだらだらと使い続けることができたりして。

2024年6月3日 16:48
投稿にコメントしました

非推奨と言いつつ結局何年もだらだらと使えたり、廃止自体が廃止になることもありえるんじゃないかと思ったり。 Microsoftのことだからあり得るんだろうなー、と。先が読めないですね。 うちも標準ライブラリをカスタマイズしたものや1から作成したライブラリが多くありますが、 現時点で出来ること(無駄にならないこと)としては、それらを可能な限り標準ライブラリやその組み合わせで 実現できるように少しずつしていくことかなと思ってます。 v7.4で追加されたライブラリ最新化の機能が使えるよう、標準ライブラリに寄せるようには元々最近心掛けてますが。

2024年5月10日 12:06
いいね!されました!
2023年11月9日 22:40
投稿にコメントしました

> ppさん ありがとうございます。 半角スペースが見た目のテキスト(visibleText)になった時点で削除される、 確かにそのような理屈によるものかもしれませんね。 HTMLソースで末尾に半角スペースが入ってるのは確認できるものの、プルダウンコンボの中身なので実際の画面表示に半角スペースがあるかは確認できませんでしたが、試しに適当なHTMLを作って <p>aaa</p> <p>bbb   </p> ブラウザで表示してマウスで反転させたところ、bbbの末尾にも半角スペースが入っていないことを確認できました。

2023年11月9日 14:53
質問しました
ブラウザ操作「リスト選択」で末尾に半角スペースを含むテキストの項目を検索する場合の動作について

【ver7.3.1】 ブラウザ操作のリスト選択でedgeの画面のselect要素の値を選択しようとしています。 指定方法はvisibleTextです。 要素の値が「0■-■」(■は半角スペース)の項目を指定したいのですが...

2023年11月8日 12:01
投稿にコメントしました

WINDOWSメッセージボックスの「OK」ボタンをクリックするだけの処理でも、これはInstanceは変わることは無いだろうと思ったら環境によって変わったことあります。動かなかった環境では「今後このメッセージを表示しない」のチェックボックスが出てました(笑) とは言えTextだけで指定するのが良いかと言うとそうでも無く、結局はInstanceが変わる可能性とTextが変わる可能性のどちらが多いかとかその辺りの見極めになってくると思います。対象が市販のアプリケーションなのか社内で作ったアプリなのかなどその辺りも考慮します。可能であれば内部的にコントロールパスで指定しているUIオートメーションの方が変化には強いと思います。

2023年10月4日 22:50
いいね!されました!
2023年10月3日 17:37
いいね!されました!
2023年10月3日 8:50
投稿にコメントしました

いまKouichiさんのフローを見て、 過去に自分もPDFからのコピペを全く同じ方法で対応したのを思い出しました(笑) 可能な限り適切な待ち処理を入れた上で後続の処理を流す方法にしたいんですが どうしても力技にせざるを得ないときありますね。

2023年10月3日 0:14
投稿した回答
edge ダウンロードのXpath指定方法

(//button/span[text()="名前を付けて保存"])[1] でどうでしょうか? 「名前を付けて保存」というテキストの要素などあまりないので、単純に (//span[text()="名前を付けて保存"])[1]...

2023年10月3日 0:05
投稿にコメントしました

Ctrl+Aだと全選択だけなので、その後コピー(Ctrl+C?)と貼付けをされてると思います。 PasteSpecialに失敗と言うことは何らかのライブラリなどで貼付けをされてると思いますが、どのような方法で貼り付けしているかご参考に教えて頂いてもいいですか?

2023年9月29日 9:59
投稿した回答
想定外のエラーのときにフローチャートで設定以外で音を鳴らしたい

(ウィンドウ状態待機などで)エラーのウィンドウを取得し、 分岐でエラーのウィンドウが出た時のみ音を鳴らす(ノードの「音」を追加)で実現できます。...

2023年9月28日 14:09