NTTデータ認定WinActorアンバサダー NTTデータ認定WinActorアンバサダー WinActor無料トライアル! WinActor無料トライアル! NTTデータRPAパートナーアワード2023-2024受賞企業一覧 NTTデータRPAパートナーアワード2023-2024受賞企業一覧

TOPトゥーティッキ | ポイント
※匿名による投稿などの履歴は、本人にのみ表示されます。
いいね!されました!
2024年11月14日 13:41
投稿にコメントしました

実は、今回の作業では、まずWindows Explorerのフォルダツリーがあり、 それと同じ構造の文書BOXをNI Collabo上で作成することが目的でした。 NI CollaboにCSV等で作成した階層表から一括で文書BOXを作成する機能や 全文書BOXの一覧を出力する方法があれば良かったのですが、 結局、一つずつクリックして存在の有無を確認し、なければ登録していくという方法を取りました。 (後から気付いたのですが、NI Collaboの文書BOX並べ替えの画面にいくと全文書BOX名が表示されるので、 それをコピーして文書BOXの一覧を作成していれば、もう少し速やかだったかもしれません……) 今回のような作業をまた行うこともあるかと思いますので、 いただいた情報を参考にしながら、よりスマートな方法を考えてみたいと思います。 沢山の情報をいただき、ありがとうございました!

2024年8月20日 16:27
ベストアンサーに選びました
「指定テキストをクリック」でのエラーについて

きっとトゥーティッキさんの見立て通りなんだと思います その要素のHTML構造がライブラリの想定範囲外 https://winactor.com/questions/?q=指定テキストをクリック...

2024年8月19日 11:51
投稿にコメントしました

前メニューのクリックの仕方によりstyle="display: block;"が出ない場合があることが分かり、 Xpathを //div[@class="leaf"]/div/a[text()="文書BOX名"] に修正しましたが、 やりたかった一連の処理は無事完了することができました。 HTMLの知識がなく、これまでXpathは開発者ツールからコピーしたものをそのまま使用していましたが、 今回の件で調べていくうちに、Xpathにて属性やテキストを指定する方法が分かり、 今後のシナリオ作成の幅が広がったように思います。 これもanothersolution様が沢山のヒントをくださったおかげです。ありがとうございました。 今回は一回きりの処理の為実行時間は度外視していましたが、 今後はより高速な処理を行うシナリオを作成できるよう、 追加でいただいた情報も後ほど確認し、勉強したいと思います。

2024年8月19日 11:51
投稿にコメントしました

様々なヒントをいただき、ありがとうございます!参考になります。 アドバイスの通りにouterHTMLをコピーして追記しようと思ったのですが、 折り畳まれてクリックできない状態の文書BOX名と 展開されてクリックできる状態の文書BOX名の周辺のタグを見比べていると、 クリックできる状態の文書BOX名を指すタグの2つ前のDIVタグの属性?に 「style="display: block;"」が現れることに気付きました。 そこで、//div[@style="display: block;"]/div/a[text()="文書BOX名"] という形でXpathを指定してみたところ、上に同じ名前の文書BOXが隠れていても、 表示されている文書BOX名のみをクリックすることができました。 今はまだいくつかの文書BOX名のクリックを試してみただけなのですが、 この方法でのクリックを繰り返しに組み込んでみて、 うまくいきましたらまた改めてご報告します。

2024年8月16日 14:28
質問しました
「指定テキストをクリック」でのエラーについて

Edgeにて文書管理を行う為のサイトを開いています。 最初は画像①のように部署別の文書BOX(フォルダのようなもの)が表示されており、 いずれかの文書BOX名をクリックすると、画像②のようにその文書BOXの配下にある文書BOX名が表示されます。...

2024年8月15日 16:49
ベストアンサーに選びました
v7.4.1において、エラーが発生したノードの次から再開したい

私も試してみたら、エラー停止中だと、 変数の現在値を修正して再実行することはできるようなので、 変数値のミスとかなら、変数保持したまま再実行できそうですね。

2023年5月24日 11:58
投稿にコメントしました

Super Cookie様 ご回答ありがとうございます。反応が遅くなり申し訳ありません。 シナリオを運用している段階では変数値のミスが発生することはあまり無いのですが、シナリオ作成の段階では変数値を修正して再実行できるのは便利ですね。ぜひ活用したいと思います。...

2022年11月25日 14:48
投稿にコメントしました

104e様 コメントありがとうございます。 「ここから実行」という機能があることは存じ上げませんでした。(シナリオを途中から実行したいときは、せっせと実行したいノードを全て選択してから部分実行してました……)...

2022年10月27日 17:22
質問しました
v7.4.1において、エラーが発生したノードの次から再開したい

これまでv7.3.0を使用しておりましたが、最近v7.4.1へアップデートを行いました。 v7.3.0においては、エラーが発生した際、以下の手順でエラーが発生したノードの次からシナリオを再開していました。...

2022年10月27日 15:10
投稿にコメントしました

あまり自信がないのでコメントから… Excel操作(マクロ実行)のスクリプトの最後の方にある xlsApp.Run "'" + workbook.Name + "'!" + !マクロ名! を xlsApp.Run "'" + !マクロファイル名!...

2022年8月18日 15:51
投稿にコメントしました

にっこりまーく様 実は自分も同じような状況にひっかかり、ここで教えていただいたことがあったので…ご質問の内容を見てピンときました。 解決されたようで良かったです!

2022年7月22日 9:39
投稿した回答
エミュレーションが機能しない

③のエミュレーションの操作対象のウィンドウが、①と同じEdge画面になっていませんでしょうか? 検索ボックスが別のウィンドウ扱いとなる為、ウィンドウ識別名を以下の赤枠のみで選択し直してみるとうまくいくかもしれません。...

2022年7月21日 17:32
いいね!されました!
エラーが起きたシナリオ名の記録

夜間にタスクスケジューラを使用し、いくつかのシナリオを動かしたいと思っています。 エラーが起きた場合にはそのシナリオを停止(次のシナリオはスケジュール通り実行)し、翌日出社してからエラー内容を確認したいのですが、どのような方法があるでしょうか?...

2022年6月6日 13:44
ベストアンサーに選びました
2022年2月24日 11:27
投稿にコメントしました

①OCRの読み取り結果(部署名)を元にPDFを分割した際、分割後のファイル名にそれぞれの部署名が入るようにする ②同じ部署名が付いているPDFを結合する...

2021年10月26日 14:39
いいね!しました!
「AI inside 株式会社の「DX Suite」をWeb API経由で利用し、ファイルアップロードとOCR結果取得を行うサンプルシナリオ」でのエラーについて

対象のファイルが複数ページのファイルであれば、ページごとに分割した後にアップロードするという手があります。   ページごとに分割する方法は、...

2021年10月26日 10:03
投稿にコメントしました

ご回答ありがとうございます。 やはりPDFを分割して処理するしかないのでしょうか……。 実は、複数ページのPDFをOCRにかけ、ページごとに記入されている部署名によってPDFを分割することが最終的な目的でした。...

2021年10月26日 9:51
いいね!されました!
「AI inside 株式会社の「DX Suite」をWeb API経由で利用し、ファイルアップロードとOCR結果取得を行うサンプルシナリオ」でのエラーについて

「AI inside 株式会社の「DX Suite」をWeb API経由で利用し、ファイルアップロードとOCR結果取得を行うサンプルシナリオ」を使用して、PDFファイルの読み取りを行っています。...

2021年10月25日 20:44
いいね!しました!
2行で1明細の表定義について

こんにちは、NTTデータDX Suite技術支援チームです。 「2行で1明細の表定義について」について回答いたします。 取引区分と伝票番号など2段で記載されている場合は、...

2021年10月15日 11:59