1

こんにちは、NTTデータ WinActor技術支援チームです。
いつもユーザーフォーラムをご利用いただき、ありがとうございます。

******お願い******
本コラムをご覧いただいた方へ、簡単なアンケートのご協力をお願いしております。
URLはこちら → https://forms.office.com/r/qgecyfEkaA
***************

今回は、管理サーバ・ライセンスサーバ利用時によくあるエラーについてご紹介していこうと思います!
※本コラムで出てくる「管理サーバ・ライセンスサーバ」は以下製品を指します。

■シナリオの自動実行やWinActorの稼働状況など複数のWinActorを管理する製品
 ⇒WinDirector、WMC(WinActor Manager on Cloud)

■フローティングライセンス(FL版)利用時にライセンスの払い出し等を管理する製品
 ⇒FLA(WinActor Floating License ADMIN)、WMC(WinActor Manager on Cloud)

====================================
 サーバとの認証に失敗しました。
 エラーコード:●●
 原因:サーバのURL・パスワードに誤りがあります。
 オプション画面よりサーバの設定を確認してください。
====================================

エラーコードは400番台や500番台など複数ありますが、
基本的にエラー内容が「サーバのURL・パスワードに誤りがあります。」の場合、
以下についてご確認いただければと思います。

 1.管理サーバもしくはライセンスサーバのURL、パスワードに誤りがある場合

 なぜか再度入力し直すと問題なく接続できた!ということが多いです。
 手入力でもコピー&ペーストでも、間違いなく入力したつもりが末尾が1文字消えていた等あるかと思います。
 そのため、まずは念のため再入力してみる!が1つ目の確認点です。

 2.プロキシをご利用の環境で、プロキシ設定を行っていない(設定に誤りがある)場合

 外部通信時にプロキシサーバを経由する環境でWinActorやWMC等の管理製品をご利用の場合、
 WinActorオプション画面のプロキシサーバタブにて設定が必要となります。
 プロキシ環境だが上記設定がされていない、または設定内容に誤りがあるというケースも多いです。
 ※基本的には上図の赤枠内の設定のみですが、手動で設定する場合など状況に応じて設定してください。

 なお、環境によってはプロキシサーバへの接続時に認証が必要な場合があるため、
 認証プロキシ環境では、上図の「認証が必要」以降の設定も必要です。
 ※パスワード等の認証情報が不明の場合は、社内のシステム管理者様へご確認ください。

 3.登録されているグローバルIPアドレス以外からアクセスされている場合

  WMCは、接続元のグローバルIPアドレスをお客様に指定いただいた上で開発元にて登録を行い、
  その登録済みのIPアドレスからの接続のみ受け付けるようにすることが可能となります。

  現在、IP制限あり・なしを選択いただけるようになっておりますが、IP制限ありにてお申込みの場合、
  WMCサーバへのアクセスはお申込み時に指定いただく任意のIPアドレスからの接続に限定し、
  お客様により指定されたグローバルIPアドレス以外からのアクセスは拒否します。
  そのため、登録外のグローバルIPアドレスからアクセスがあった場合は上記エラーが発生します。

 4.WinActor実行端末と管理サーバ・ライセンスサーバの間で時刻ずれがある場合

  「サーバのURL・パスワードに誤りがあります。」エラーが発生し、
  上記3点を確認しても問題ない場合は、時刻ずれによりエラーとなっている可能性があります。
  使用していくなかで時刻がずれてしまうことはどうしても起こり得るため、ユーザ側で確認が必要です。
  
  時刻ずれがあった場合は揃えていただければ問題ありませんが、
  Windows設定をご確認いただきエラーが解消された事例もありましたので、ご参照ください。
  ・Windows 設定 > 時刻と言語 > 日付と時刻 にて「今すぐ同期」を押下
   ※Windows OSバージョンなどにより手順が異なる場合があります。
    ユーザ側で操作できない場合などは、社内のシステム管理者様へご相談ください。

  <参照>ユーザーフォーラムコラム
   ・【WA0224】サーバ認証失敗は時刻ズレが原因かも??(サーバとの認証に失敗しました)

以上、今回は管理サーバ・ライセンスサーバ利用時のよくあるエラーについてご紹介しました!
既に管理サーバ・ライセンスサーバをご利用の方も、これから導入予定の方も参考にしていただければ幸いです。

【動作検証環境】
WinActor Ver.7.5.1

<お願い>
 本投稿に関する問合せにつきましては、
 恐れ入りますがコメントではなく、個別問合せにてお願いいたします。

★お問合せ方法はこちらのコラムをご参照ください
 【WA0116】ユーザーフォーラムで質問を投稿するときの手順

☆★ほかのコラムは WinActor利用者向けコラム一覧 から★☆

技術支援チーム54 質問の投稿
回答とコメントは、会員登録(無料)で閲覧できるようになります。