0

いつもお世話になっております。

WinAtorの後判定と繰り返しについて質問です。

1.取得した値が空欄だったら、

2.(取得した値が本当に空欄かを確認するため)5回取得作業を繰り返す

3それでも空欄の場合は空欄として次の処理にいく

1では条件分岐で値か空欄かを分けました。

空欄だった場合の処理に

2を入れるのですが、最初に繰り返しで5回を設定して、最後に後判定を使用するのでしょうか?

いまいち後判定の使い方がわかりません。

繰り返しの中に後判定を入れても(繰り返しが5回と設定されているならば)後判定で無限ループとならないでしょうか。

よろしくお願いいたします。

さいくす 回答した質問
回答とコメントは、会員登録(無料)で閲覧できるようになります。