0

PowerPoint操作(テキスト挿入)で、挿入するテキストの色、書体、サイズを変更できるようにしたいです。

他の方が既に質問されているようですが、自己解決されていて方法が全く分かりません。

追加するコードの変数を(text)を、Dimで追加するみたいな感じだと思たのですが、ステートメントエラーと表示されて。。。

色々と調べてはみたのですが、如何せんVBSを触ったことが無く八方ふさがりの状態です。

同じようなことをしたことがある方、わかる方がいましたら是非ご教示ください。よろしくお願いします。

【元コード】

str_text = !テキスト!
num_slide = Cint( !スライド番号! )
positions = !挿入位置!

tmp = Split(positions, ",")

x = cint(tmp(0))
y = cint(tmp(1))
w = cint(tmp(2))
h = cint(tmp(3))

Set objPpt = GetObject(, "PowerPoint.Application")

If objPpt is Nothing then
Set objPpt = CreateObject("PowerPoint.Application")
End if

If objPpt is Nothing then
Err.Raise 1, "", "指定されたPowerPointアプリケーションが開けません。"
End if

objPpt.Visible = True

Set targetPptObj = objPpt.ActivePresentation

targetPptObj.Slides(num_slide).Shapes.AddTextbox(1,x, y, w, h).TextFrame.TextRange.Text = str_text

【最終行に追加】

'他の方の質問で追加・変更されていた箇所

Set text = targetPptObj.Slides(num_slide).Shapes.AddTextbox(1,x, y, w, h)
text.TextFrame.TextRange.Text = str_text
'text.TextFrame.TextRange.ParagraphFormat.Alignment = ppAlignCenter
text.TextEffect.FontName = Arial
text.TextEffect.FontSize = 20

'

'今回新たに追加したいコード(色の変更)

text.TextFrame.TextRange.Font.Color = RGB(0, 0, 0)

'

ほろ苦ブリュレ 新しいコメントを投稿
回答とコメントは、会員登録(無料)で閲覧できるようになります。