0

お世話になっております。

winactorがpythonに対応するとのことですね。

スクリプトがvbsからpythonへと逐次変わっていくという認識なのですが、pythonの豊富なライブラリなども使えるようになるのでしょうか。

初期から入っているライブラリ以外はインストールが必要なのと、煩雑になって保守性が減りそうなので、ある程度は制限されそうですが、魅力的なライブラリが多いpythonでそれができるのであれば、一気にwinactor単体でできることが増えそうで胸が膨らみます。

VBScript非推奨化に対する WinActorの対応について | WinActor® | 業務効率を劇的にカイゼンできる純国産RPAツール

以外にpython関連の情報が見当たらなかったので、今後どうなっていくかは情報待ちでしょうか。

他に情報があれば教えていただきたいです。

104e 編集済みのコメント
回答とコメントは、会員登録(無料)で閲覧できるようになります。