6

こんにちは!やまのじです。

初めての投稿は皆様からたくさんイイねを頂き、このフォーラムの温かさをほっこり感じました。

今後の励みになります。

前回の投稿で「単語やUIに苦労しそう」と書いた途端にそれらにつまづいてしまいました。

WinActorはじめてあるある」と思いつつも「当たり前過ぎて逆に調べにくいだろうな」とも感じましたので、

いっそのことトピックにしていつかフォーラムに訪れる未来の初心者の助けになればと投稿した次第です。

皆さんが最初の頃にハマったトラブルも是非とも教えていただけると未来の初心者(と今の私が)助かります。

とりあえず私が引っかかっちゃったものをひとつ。

☆変数を指定したつもりが変数名を「値」として入力していた

見出しのまんまですね。おそらく誰もがやるのではないでしょうか。

私はファイル検索スクリプトの出力結果(ファイルパス)を格納した変数を

別のスクリプトの入力に使ったのですが、エラーメッセージ「ファイルが見つかりません」の嵐!

変数を直接使わず格納されたパスを直打ちして動作確認すると動くので

「もしかして文字コードがおかしい??」など堂々巡りしてしまい、

「ライブラリのバグでは?」と小一時間悩む始末。

泣きそうな顔で1から確認していくと入力を設定するフォームの「値→ 」を見つけて全てを悟りました。

ちゃんとドロップボックスで変数を入力しよう・・・

このような初歩的すぎる部分でのトラブルですが、今後しばらくはうっかり繰り返しそうな気がします。

トラブルを防ぐコーディングもとい操作方法の作法や工夫などがありましたらぜひとも教えてください!

それでは!

この質問は解決済みのためクローズされています。
やまのじ ベストアンサーとして選択しました
回答とコメントは、会員登録(無料)で閲覧できるようになります。