コレって変?Excelのエミュレーション操作方法
ふとした疑問がふつふつ沸いてしまったため、お尋ねします。
■当方の環境
MS Office Professional Plus 2016(32bit)/WinActorVer6.2
■気になっていること
エミュレーションでのリボン操作方法
エミュレーションを分割し、後半は
【1】ライブラリ「エミュレーションで文字送信」
【2】ウィンドウ識別「(スクリーン)」
がセオリ―なのだと最近知りました。汗
※参考ページ
https://winactor.com/questions/questions/excelでエミュレーション操作が思うようにいかない/
https://winactor.com/questions/question/エクセルのショートカットキーをエミュレーショ-2/
https://winactor.com/questions/question/excelでのエミュレーションでのキー認識について/
■今までのやり方
エミュレーション1つで処理していました。
例えば、数式の自動計算を手動にする場合
途中で待機を入れると、動かないため、
このように待機は入れずに設定していました。
リボン操作後に別のウィンドウが出てくる場合はエミュレーションを分割していますが、
リボン内の操作(手動計算でいうM)については分割しておらず、今のところうまく動いています。
この設定はうまく動かないケースもあるのでしょうか、、、?
質問の背景として
・できる限り安定したシナリオにしたい
・でも簡単に設定したい
・しかも早くうごいてほしい
という思いがあり、安定部分が欠落するなら
エミュレーションを分割したほうがよいのかなーとモヤモヤしており、
質問いたしました。
お知恵拝借できますと幸いです。